こんにちは、べに(@yoibeni1105)です。
前回に引き続きSUQQU の春カラーコレクションでの購入品紹介となります。
今回はSUQQU初のティントタイプのリップです!
▶スポンサーリンク
ステインリップラッカー
春の唇に、にじみあふれる色と心地良さ。
発色とうるおい、艶感までも楽しめる、
ティントタイプの限定リキッドルージュ。
※101を除く
引用:SUQQU
ティントタイプのリキッドルージュですが、バッキバキに色がつくようなタイプじゃなく、水分に反応してにじんだような発色をしてくれるものです。
SUQQUならではの上品さですごく使いやすいタイプ。
これも限定じゃなく定番化してほしかった…。
全5色で税込¥4,104-
公式オンラインでまだ何色かは在庫ありますよ!
(2019/01/20現在)
104/燈緋-TOUHI-
パーソナルカラー関係なく、どんな肌色にでも合いそうな、朱色・赤を感じるスパイシーレッド。
透明感のある、上品な赤リップで、赤リップに抵抗がある人ほどおすすめしたい逸品です。
スパチュラはもけもけタイプです。
別角度
リキッドの量も調整しやすく、リップラインも取りやすいスパチュラでした。
使用後は衛生面を考慮して、毎回スパチュラをティッシュでふき取ってからボトルに戻すのをおすすめします。
スウォッチ
たっぷりめにつけたものと、控えめにつけたものの2パターンを撮ってみました。
水分量によって発色が変わるそうなので、実際につけるとちょっと色が変わると思います。
ティントタイプのリップですが、正直ティント感はあんまりないし、色もちもそこまで良くないなっていうのが率直な感想です。
でも、乾燥を全く感じないので、わたしはすごく好みでした。
塗り心地も滑らかでするする塗れるので、簡単にお直しも出来ますよ!
あまり好き過ぎてnoteにも書きました。
105/箔朱-HAKUAKA-
ステインリップラッカー唯一のメタリック!
メタリックがSUQQUから出るなんて本当に感激です。
可愛い過ぎるので、とりあえずカウンターで見てきてください!って言いたいです。
こちらもさっきのと変わりはないけれど、スパチュラも撮影しました。
スウォッチ
こちらもたっぷりめにつけたものと、控えめにつけたものの2パターン撮りました!
メタリック系リップ好きな方は絶対好きだと思います。
塗る量によって色が違うように見えるので楽しいです。
たっぷり目だと深めの赤、少なめに乗せるとオレンジ系に見えます。
ちなみこのリップのカラー名はメタリックオレンジです。
オレンジ系カラーてことですね。
わたしは赤リップに重ねて使いたいなと思っています。
赤リップと重ねると手前みたいな感じの色になります。
※奥は重ねる前の赤リップ
可愛いなぁ。
おまけ
104と105を一緒に撮影!
オール限定カラーですが、手持ちのメタリックカラーを一緒に撮ってみました。
Diorのリキッドと質感が似てます。
▼関連記事
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
▼関連記事